2017年10月26日木曜日

離乳食教室 はぐくみ教室 高松市





















やっと書くことができています。。

7月11日、離乳食教室 はぐくみ教室に行ってきました。



場所は高松市保健センターで

離乳食教室は1時間半ほど講座があります。





















駐車場は立体・平面駐車場があるので心配なし、

しかも駐車代も確か3〜4時間までは無料です。 (記憶が正しければ)




下調べしても情報が乏しく

どの会場で行われるのか、 ちゃんとスムーズにたどり着けるのか

(赤ちゃん連れの外出がまだまだ不安だった頃なので)

かなりドキドキでしたが、行ってみるとあっさり到着

まさかの一番のりでした。笑



入り口はいって正面にエレベーター。

『離乳食教室は4階です』と書いてくださっているので4階へ。

4階で降り、エレベーター降りて左の奥の和室が会場でした。



人気の講座だけあって定員20名の席(座布団)の感覚はすこしせまめ。。

赤ちゃんを座布団に寝転ばせ、講座が始まる前に授乳しておきます。

(寝転ばすので、バスタオルがあると良いです◎)

ちなみに私は利用しなかったのですが

3階に授乳室を設けてくれていたみたいで

講座の途中で赤ちゃんがぐずったら

各々授乳しに行ってOKでした。







離乳食教室 はぐくみ教室で学んだこと

◎離乳食 食材の茹で具合(試食あり)

◎出汁の取り方(試飲あり)

◎食べさせる時の子どもとの接し方

◎離乳食の進め方

◎歯の磨き方 etc







試食・試飲美味しかったです。

味付けしていなくても食材の味ってこんなに美味しいんだなぁ。。と感激です。

また茹でる固さも実際食べることで実感できたのは良かったです。

『大人のご飯を作るついでに、途中で取り分けて離乳食に〜』

と言った話もあり、

『いや、、、そんな高度な時短テクニックは私には無理…っっっっ!!!;;』

とその時は思いましたが、

離乳食を始めて約100日になる現在、

ようやくそれもできそうな気がしてきました。

何が面倒って初期の頃は、裏ごししてペーストにしないといけないことですよね〜。





検診のときも小児科の先生から感じたのですが

『そんなに気負いしなくても大丈夫だからね』という空気感。

初めての子育て、何か間違ったことをしたら子どもが死ぬんじゃないか?

やらなければならないことを見過ごしてしまうんじゃないか?

知らず知らず24時間気を張ってしまっているお母さん(お父さん)に

保健センターのお姉さんは優しく教えてくださいました。





特に初期は『食べ物に慣れる時期』ですので

全部食べ切らなくてもOKだし

味付けも出汁や食材そのままの味のみで大丈夫。

あとは柔らかくすりつぶせるほどに茹でて

裏ごししてペーストにすればOKです。





会場には保健師さんが2〜3人常駐してくださり(毎回ではないと思います)

ぐずった赤ちゃんをお母さんの代わりに抱っこしてくださる場面もあったり。

しかし、、なかなか、、、赤ちゃん連れで1時間半はやはり難しい、、^^;

最後はみんなぐずってきて会場がワァワァ。

講座も集中して聞くことが難しかったのですが(爆)

終わったあと、

個別に保健師さんに質問できる時間もあったりして

何か疑問に思うことや、不安に思うことがあれば

参加する価値はあるなぁ、と思います。

気になる方はぜひぜひ。

とても参考になりましたし、保健師さんが心強いです。





P.S.
◎駐車場無料
◎エレベーターあるのでベビーカーで来てもOK(もちろん抱っこ紐でもOK)
◎授乳室用意あり
◎各階におトイレ(多目的トイレ)あり。
 (子供と入れる個室はありましたが↓ベビーカーで行ったので
 広い多目的トイレを使用させていただきました。)

トイサブ! おもちゃ2回目



















ふうふう、長い間ブログを書けなかったけど

今晩珍しく更新します。



トイサブ!さんのおもちゃ 隔月コース 2回目。

またもや様々なおもちゃを送ってくれました。









◎ GALT プレイネスト  ファーム

Neaf  ティキ

◎ HESS 8の字パステル

◎ Fisherprice 3WAYでんでんむし

◎ Selecta ギラリー・ロンデーロ

Fisherprice めくってもー!おでかけ布絵本





毎回、おもちゃの説明とともに

簡易的なアンケートを書く紙も同封されてあって

「どのおもちゃでよく遊んだ」「こんなおもちゃが好きそう」

「こんなおもちゃ買ったから、次回は避けてね」などなど

要望を伝えることが出来るんです。ありがたい。。



2回目は、1回目の時に好評だった

手に持って遊べる木の輪っかのおもちゃと

音楽が鳴るおもちゃをリクエストしました。

(リクエストしなくてもちゃんと考えて送ってくださいますが)




まだ転がって遊ぶ時期でしたので

手に持って遊べるおもちゃはやはり大好き♡

たっくさんたっくさん遊びました♡


おすわりの練習をしてみたり…

ハイハイの練習をしてみたり…


子どもを産んで、意外だったことの一つに

『赤ちゃんといえど、割とすぐおもちゃに飽きる』ということがあります。

そりゃ毎日遊べば飽きますよね、、笑

大人でもそうですもん。。



購入してしまったおもちゃでそれがあると

『また新しいの買わないとダメかな;;』

『せっかく買ったんだからもっと遊んでよ〜;;』

なんて思ってしまうだろうなぁ、、と個人的に思うのです。

レンタルしたおもちゃでは、そういった気持ちとは無縁なので

『次、どんなおもちゃが来るんだろうね〜♡』と

親も楽しみにしています。




何より、トイサブ!さんで安心できるのは

『適当なおもちゃ』が送られて来ることがありません。

ひとつひとつ、成長に合わせて

ちゃんと考えて送ってくださったのがわかるんです。 

そしておもちゃの元値をひょんな時にネットで知って

『めっちゃええおもちゃやったんやな、、、』

とびっくりすることも。笑 

(全てが高価なおもちゃというわけではないです)




心配だった夫の理解ですが、

『トイサブ!さんを利用した方がメリットがある』 ということが

わかってきたのか、特に何も言われなくなりました。




実際、おもちゃ売り場でおもちゃの値段を見てみて

ひとつ買うのにどれくらいお金がかかるのか、

おもちゃを収納するのにどれくらい場所を取るか、

どのくらいの期間で子どもがおもちゃに飽きるのか。、、、

…そういったことを考えると、、、、、






ね。笑

(夫に理解してもらえたことが何より嬉しい〜)









もうすこし大きくなってきたら

お気に入りのおもちゃが出てきて

レンタルでは済まされなくなるだろうから

最初のうちはレンタルで十分。

…と、我が家はそんな感じ。








現在、3回目のレンタル中ですが

それもぼちぼち終わりで返却しなきゃ、、。



またそれも追って書いていきます。





2017年6月23日金曜日

完全ミルク育児。



















我が家は完全ミルクで育児をしています。

私の周りは99%母乳のお母さんばかりなので、

「お湯用意したり、哺乳瓶消毒とか大変じゃない?」

とよく聞かれるのです。が、

私からしたら「そんなに大変じゃない」というのが答えです。



逆に母乳の方が、お母さんが食べたものが赤ちゃんに栄養としていくので

食品が気になったり、お乳が張ったり、歯が生えてきたら噛まれたり、

赤ちゃんが泣き出したら「お乳じゃないの?」って言われて

授乳はお母さんだけの仕事になって身体が休まらなかったり、

授乳室や授乳ケープがないと外でお乳出すわけにいかなかったり、

服も授乳すること考えて選ばなきゃいけなかったり。。。

大変だなぁ、、と想像するわけです。




…でもこれ、

どちらも自分の立場と逆だから「大変そうだなー」と思うだけなんでしょうね。

慣れですよね、慣れ。そうなったらそうなるだけで

慣れるだけなんですよね。

ただやはり、我が家は最初からミルクに決まってたわけではなく

息子が乳を拒否して吸わなかった(吸う力が弱くて吸えなかった)から

ミルクにしよう、ってなったので

産まれる前は当たり前のように「母乳飲んでもらえる」 って思っていたので

それが叶わないとなった時は、とてもとても辛かったのを覚えています。

別に母乳にこだわりたかった方でもなかったけれど、、

やはり子どもが自分のお乳を飲んでくれるって、

母として実感しやすいっていうか、、、喜びですよね。。




ミルク育児生活、悩んでいる方たまにお見かけしますが

楽で良いですよー。夫も進んでミルクあげてくれるし

歯が生えてきた時に乳首ガジガジされませんよ。笑




時々面倒に感じることといえば、

◎外出時に「お湯・煮沸済みのお水・粉ミルク」等の荷物が増えること(重い)。

◎お子がお腹空いてぐずってもミルク作る間少し待ってもらわなくてはいけないこと。

◎夜の授乳に備えて「授乳セット」を寝室に持っていくこと。

◎粉ミルクがすぐなくなる、代金が高いこと。

かな。



ミルク代が高いことは本当に切実で、、、

現在、一回の授乳で平均160あげていますけど、

1日6〜7回飲んで1缶(810g)が10日〜2週間程で無くなります。。

なので1ヶ月、2.5〜3缶いります。。

これは母乳から完全にミルクに移る時に夫にごねられたところでもありますね、、

だって母乳だったらかからないお金がかかりますからね、、

わかるなー。夫の気持ちもわかるなー。けど、、しょうがないよなー。

まぁ、、かかったとして1年〜1年半くらいなもんですよ。

お母ちゃん頑張って働くよー。





















毎晩↑こんな感じで枕元に「授乳セット」をセッティング。

白目になりながらミルク作って授乳してます。笑

準備するのは面倒だけど、夜間・早朝は少しでも寝たいので。

なかなか良いですよ。





産むまで知らなかったこと。



















パソコンに取り込んだ写真をさかのぼっていたら

出産入院中、初めて母子同室で息子と二人きり

一夜を過ごした時の写真が出てきました。



この頃は母乳をあげるべくお乳をくわえさせて

でも出が悪かったので(息子も吸わないし)

母乳の後ミルク、という混合で………

今から思うとめちゃめんどくさい時期でした。

(今は完全ミルクです)

どんなに眠くても3時間経てば息子は泣く。

そして泣き止まないわけで。



想像以上に産後の体がボロボロでビックリしました。

会陰したので座ることも横になることもスローモーションでしか動けないのに

新生児なのでまだ軽いとはいえ、体がボロボロ過ぎて抱っこなんて無理!しゃがんだりするの無理!!

産んで5日で退院て鬼か!もう1週間は入院したいわ!!

そして「お母さん」になったプレッシャーと戦ってましたねー。

懐かしい。。今も充分プレッシャーありますし、ペーペーですけどね。

やはり身体が元気じゃないと頑張れるものも頑張れません。

(あとホルモンバランスが整うこと)

本当に、、、世の中の出産したばかりのお母さん、、

もっと労られて欲しい、、、、

里帰り、、、大事、、、、、




そんなこんなでタイトルの

「産むまで知らなかったこと」ですが、

これもっと雑誌等で書いてて欲しかったなーということ

過去の自分がケータイにメモしていました。

書いてた、、かもしれないけど、ポジティブな書き方だったのかな?

だから体験してみて「想像と違う!」となったのかも。





産むまで知らなかったこと。

◎(これは個人差があるけれど)思いの外、昼間も寝てくれないこと。


◎(これも個人差があるけれど)暇さえあればずーーーっと泣くこと。

 歯磨きやトイレもマッハですましていた。

 時には疲れきってそのまま歯を磨けずに寝てしまっていた。。


◎お子が夕方になると何故か猛烈にぐずること。

 時には何しても泣き止まず、平気で何時間も泣くこと。ノイローゼになる。


◎夕飯準備は朝から。作業を細々区切りながら少しずつでも早めに進めること。

 夕方はお子の授乳・お風呂入れ・寝かしつけで忙しいので

 夕飯は朝か、お昼くらいに準備を始めないと作れない。


◎授乳は、思っていたより時間かかること。

 ミルクあげてげっぷさせてたら、次の授乳時間がすぐ来る。

 1日ミルク・げっぷ・オムツ替えしかしていない日が続く。


◎抱っこ・授乳・オムツ替え、、とうつむくことが多く、首こりがひどい。


◎産んでからしばらくは引きこもれるのかと思っていたけど

 検診や予防接種で思いの外バタバタすること。(心身ともに余裕ない)


◎骨盤は元に戻るまで半年はかかること。

 お腹の皮も伸び伸び。胸もたれる。足は乾燥する。

 お子に全ての栄養を持っていかれてるんだなぁ。と実感する。


◎粉ミルク代が高いこと。






まぁ…………↑これ産む前に読んだら不安になるよね。

ネガティブな感想だよね;でも生活はリアルだからさ。。

特に第一子を産んだお母さんは

理想と現実のギャップ、、というか

ホルモンバランスの影響もあって「うまく対応出来ない自分」や「急激な生活の変化」に

ついていけなくてウワーーーーーーーーーーーー!!!!って

なると思うんだけど、

そうなるの

あなただけじゃないからね!!私も私も!!

思い詰めずに

誰でもいいからSOSを出すんだよー!!




特に産まれて1・2ヶ月頃が一番しんどくて(私は)

しんどさゆえに子どもを可愛く思う余裕がなかったり

育児を楽しいなんて思えなかったりしたなぁ。。そんな自分に自己嫌悪したり。。。

現実から逃げ出したくて「育児 つまらない」とネットで検索したり

「3ヶ月過ぎれば楽になる」この言葉だけを信じて

どうにか精神たもってましたね。。。 苦笑

使命感のみで頑張ったようなもんです。

みんながみんな最初から「赤ちゃん可愛い♡」「新生児期あっという間だったなー♡」

ではないということ。だから今苦しい思いをしているお母さんいたら

自分を責めないでね。と言いたい。




生後1・2ヶ月頃のお子さんがいるお母さん、

「「3ヶ月過ぎれば、、、」てみんな言うけど、今が一番しんどいんじゃ!!!!」って

お気持ちだろうな。。。本当にそう、、

どうにもなりませんよね、でもまず1ヶ月頑張りましょう!

1ヶ月頑張ったら次の1ヶ月は未来の自分が頑張ってくれます!

とりあえず1ヶ月の辛抱です!!

(でも本当、3ヶ月過ぎてくるとお子も外の世界に慣れてきてくれますし

母親も育児に少し慣れてきて精神も落ち着いてきますよ)






私もお友達に泣きついて話聞いてもらって

心底助かったんだよ。。。。(;;)

あれがなかったら本当にノイローゼだったと思う。

みんなありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜

孤独育児、ダメ!絶対!!





生後162日

今日は市の保健センター主催の4ヶ月検診でした。(息子氏は5ヶ月やけど)

身長・体重・胸囲・頭囲を測っていただきましたが

どれも平均ど真ん中。順調です。



少し気になっていた『首すわり』のことも聞きました。

「まだ完全には座っていないけれど、ほぼほぼ寝返りも出来ているし

首も座ってきている、まぁ5ヶ月やし、、大丈夫ですよー。(^^)」

だそうです。



前回ブログを書いた日から9日くらいしか経っていないのですが

実はその間にかなり成長しまして

うつ伏せ状態からだいぶ上に頭を持ち上げれるようになりました。



どうやらお尻より頭の方が重いらしく

手でお尻を押さえてやるとグングン頭をあげれました。

離すとお尻も一緒に浮いてしまって頭が上がらないみたいです。

息子よ、上体を上げた時に肘をつくことを覚えるんだ!


\んしょ!んしょ!/ \頭おも〜


















はぁ…疲れた



















テヘ☆






「この間までこうだったのに、いつの間に…っ!!」

ということが多すぎてブログを書きたいのに

早く寝ないと午前5時半起きなのでしんどいーー。

(息子のミルクコールで強制起床)



次の日出かける予定がない日はまだいいんやけど

食料買い出しとか、予防接種・検診なんかで

出かけなきゃいけない日は、寝不足は本当にキツイ。

(え…まだ乳飲み子なのにこんなしんどさ??走り出したら死ぬんじゃないの??? )



もうほんと、、アラサーの体力の無さ半端ない。

Twitterで見かけたけど、アラフォーになると寝不足は次の日死ぬらしい。

体力は緩やかに下降するんじゃなくて40代で急速に落下するとな。。。ひえー。



あと、床に座った状態から重いもの(主に息子)を持って

立ったり座ったりするのが、じわじわ膝に負担になっていて

午前10時台に流れる高齢者向けのテレビショッピング

「膝が痛いとお悩みのあなたに!グルコサミン!!」みたいな商品が

人ごとじゃなく飲んだ方がええんかな…と感じてしまう!!(切実)

手も腱鞘炎にはなってないけど、重いもの持つと痛いのDETH。

(息子氏 7.5kg超えましたー。ズシン。)

健康的な筋肉つけたい。 ほんまコレ。




そんなこんなで

手帳の走り書きより成長記録メモ。

● マシュマロのような柔らかい脚から、かかと部分が硬くなってきた。

●脚の裏の汗すごい。しっとりどころか濡れてる。

●後頭部も汗ビッチョリ。

●オムツ替えの時、寝返りしようとする。勘弁して。

●おもちゃでも遊ぶけど絵本にくいつくようになった。

●下の歯二本がニョキニョキ出てきた。離乳食勉強せねば。

●なんでも噛み噛み。指噛まれたけど痛かった。

 これが乳首だと想像すると壮絶な痛さだろうな…。。。








#生後162日 #生後5ヶ月






2017年6月15日木曜日

ワンシーズンで着れなくなる服たち

































































インスタで知って気になったロンパース。

Wow〜、Kawaii☆


けどもう夏服は充分な枚数あるかな。

(お下がりの服もあるし、、)

冬服で痛感したけど、どんなにかわいい服でも

あっちゅう間に大きくなるし季節が変わるしで

着れる期間の短さよ。。。( TωT)



あと、デザイン的にかわいいと思う服が

必ずしも息子に似合うかというと

そうではないということも。。(経験済み)



今日またサイト見てみたら "SOLD OUT" になってて

(これで諦めつくわ)よかったぁー!!と思いましたね、ハイ。

 せめてロンパースじゃなくてTシャツだったらなぁ、、、

(まだ言ってる)



2017年6月14日水曜日

生後153日

2日前の生後151日で

息子氏  5ヶ月になった。



首、まだ完全に座りません。

遅いな。5ヶ月なら座ると思ったのにな、、頭が大きいからかな。

ネットでちらりと調べて見たら

「100%首が座るのは5〜6ヶ月頃」

「 頭が大きい子だと座るのが遅い」

「個人差ある」

だそうで。

近々、保健センター主催の検診もあるし

日赤の健診もあるので 受けた際に小児科の先生に相談してみよう。



首すわりを待たずして 最近、寝返りをするようになり

急に泣いたと思ったら↑よくこんな体勢で身動き取れなくなってる。

何とも言えぬ行き倒れ感。

(後頭部のハゲが愛おしい。。)



遊び方も徐々に変わってきた。

見て遊ぶ → 触って遊ぶ → 噛んで遊ぶ に。

生えかけの歯がかゆいのかな。



興味を持つおもちゃも変わってきて

トイサブ!さんのおもちゃもぼちぼち飽きてきたかもしれない。

ここ数日、一人で遊んでくれなくなりつつあるもんな、、

母がそばでニコニコしながら一緒に遊んでくれないと

「ヒニャーーーーー!!!!キィイイイイイイ!!!!!」て叫ぶもんな、、



遊びのネタが尽きて 夕方16時半〜19時の時間つぶしが辛い〜。

あと数日で おもちゃ返却 & 新しいおもちゃが来るので

息子氏、もう少し辛抱してくれ!

唯一持っている絵本もどきに興味を示し始めたので

絵本買ってあげても良いなぁ。




ミルク量。

ミルク缶に書いてある目安通りに増えず。

相変わらずちょこちょこ飲みの息子氏ですわ。

まぁミルク量も目安だからね。

身長・体重がちゃんと増えてりゃ問題ないそうです。

(なので問題なし)




UV対策。日焼け止め…とか塗るべき??

眩しそうだなと思いながら

帽子も買ってあげれてないな、、車移動が多いから。。

でも今日ふと「…あれ?足、、日焼けした??」と思った。

_(┐「ε:)_アラー





















足で合掌するのかわいい。。






#生後153日 #生後5ヶ月






2017年5月31日水曜日

生後139日


にょきにょき。



歯が出てきたーーーーーー。




あっという間に赤ちゃんから子どもになる。




寝るときバンザイをして寝る。

足をあげて丸まって遊ぶ。

母の行動を遠くからでもじっと見てる。

自分の髪の毛をむぎゅーっと引っ張る。 

小さいお手てでおもちゃをにぎにぎする。

ブリッジ出来るほど身体を反る。(寝返りの練習かな)

なんでも口に持っていく。

…あとなんだろう、、無くなってしまって気付くんだろうけど、、



今しかしない仕草・表情を

出来るだけ撮っておこう。























ダンゴ虫コロコロ。






#生後139日 #生後4ヶ月




2017年5月14日日曜日

生後122日



















ん〜ん〜!と、口を閉じてしゃべる真似をするように。

私が口を無理矢理おさえてるような声になる。苦笑

ぶくぶく泡も出す。

ヨダレの量が増えてきた。




手足が肉肉しい。

もっと肉肉しくなってくるやろうな。

このビジュアルがたまんない。



つかむ力が強くなってきた。

抱っこしたら服をギュ〜〜〜〜っとつかむし

ミルクを飲むときは手をつかむ。

力が強すぎて爪食い込んで痛い時ある。

前は持ってもすぐに離していた輪が太めのおもちゃも

つかんでブンブン振り回すようになった。握力ついたなぁ。




眠るとき。以前はゆらゆら

眠りにつくまで抱っこしていないといけなかったし

ベッドに置いても察知してすぐ泣いていたのに

最近はまだ完全に眠りについていなくても眠たそうなら

ベッドに置くと自分だけで寝ていることある。

抱っこして〜と言うてくることもあるけど

泣かずに自然と寝てる。

眠りも深くなったのか、多少の生活音にも起きなくなった。

成長したな〜。




首はまだ完全には座っていないが

安定感が増してきた。

キック力が強く、寝ながら身体が180度回転しだした。おぉ…。

以前からベビーベッドから離れる時は柵はあげるようにはしてたけど

これからはますます注意しなくては。




少しの間ひとりでおもちゃで遊んでくれるが

しばしするとぐずる。

母が一緒に遊ばないとダメらしい。

一緒に遊んでてもぐずる場合は、抱っこして〜。だ。

最近縦抱っこが好きになってきたかな。

早く首すわったらいいね。

たまにまだガクッ!ときておっとっと…と危ない。




短時間ならお出かけもするようになった。

一人で息子を連れて出かけるなら1〜2時間でぱぱーーーっと帰る。

授乳室・オムツ台のあるイオン(ショッピングモール)が安心かな。

息子氏、チャイルドシートがあまり好きではない様子、あらら。。

乗り降ろしがじわじわ腰にくるので

ぎっくり腰にならんように気をつけなくては。




5ヶ月が近くなってきて

お友達から「離乳食教室行くん?」とお誘いが。

全然調べてもないし、考えてもなかったわ。

…まだまだ先のことだと思っていたのにーーーーーーーーー早い。。

高松市保健センターが運営している離乳食教室「はぐくみ教室」。

定員20人で早い者勝ち(要予約)なので、すぐ埋まってしまいます。

6月はもういっぱいらしく

一応キャンセル待ちに名前入れてもらったけど

私は8番目なので多分無理だろうな。笑

なので、7月の教室狙いでいきます!


=====================================

【追記】
7月のはぐくみ教室行ってきました〜。 → ★

=====================================




はぐくみ教室で教えていただけること

◎歯が生えてきた後の歯磨きのこと

◎離乳食の進め方

◎調理の仕方(& 試食)


などなどです。





離乳食も教科書通りというよりは

適当に進めていくんだろうけど、

せっかく教えてもらったし行ってみようかな。

気分転換にもなるし。



「離乳食のこととか何かわからんことあったら気軽に電話してよー」と

保健センターのお姉さんに言ってもらえました。^^





#生後122日 #生後4ヶ月


おもちゃ 2

レンタルおもちゃ その2。



トイサブ!さん で、おもちゃをレンタルしてみました。 

妊婦の時にたまたまテレビの特集で知ったのですが

ヨーロッパ、アメリカ、日本からメーカーを厳選した

知育玩具・おもちゃの定額制レンタルサービスです。

ベビーインストラクターが選別してくれた

月齢、性別、季節に合った知育玩具を

3〜7個くらい郵送してくれます。

レンタル期間も、1.5ヶ月・2ヶ月・ 半月と選べます。


 

隔月(2ヶ月)2,980円(税抜)で

しかも往復送料込み!なら安い!!!

と思って試しに申し込んでみたのですが

2,980円ですむのは東北・関東・近畿方面の方のみで

中国・四国地方に住む私の場合は

3,490円(税抜)になりました〜。

まぁでもものは試しです。

どんなおもちゃを選択してくれるのかに興味がありました。




トイサブ!さんの魅力ポイント。

◎ お子の成長に合わせたおもちゃが届く。 

毎回新しいおもちゃが届くのでお子が飽きない。 

◎ 持ってるおもちゃは事前に言っておけば避けてくれる。

期間終了で返却するので、 収納場所を気にしなくていい。

「おもちゃどれ買おうかな〜」とネットで探しまくらなくていい。

レンタル延長・買取も出来る。

よだれがたくさんついてしまっても、そのまま返却してOK。





おもちゃ選び…ってなかなか難しい。。

メリーの時と同じだけど、

買ったはいいがお子の反応が悪い というのが一番こわくて。

レンタルなら返却すればすむだけだし

しかもトイサブ!さんは、遊ばないおもちゃは交換してもらえる

(追加料金なし)

というのがありがたいですね〜。 

※現在は対応していないそうです




ただいまとても人気らしく

お送りいただくのに2週間かかりましたが

届いたのは6個。

◎ Fisherprice あんよでキック!4WAYジム

◎ SCHAFF コロリング

◎ Neaf リングリィリング

◎ Manhattan Toy スクイッシュ

◎HaliLit ミニレインボーメーカー

◎Sigikid ベビーオルゴール うさぎ




木のおもちゃ可愛いです♡

実際買ったとしたら

3,490円(税抜)では1個くらいしか買えないことを考えると

やっぱり良いサービスだな…と私は思う。 





で、肝心のお子の反応はというと…

大変お気に召していらっしゃいます。

毎日機嫌よく遊んでいます。




最初は興味ないかな〜と感じたおもちゃも

日がたつと にぎにぎ遊ぶように。

たまにおもちゃを凶器にして 母ちゃん殴ろうとします。笑


\うわ〜〜ん!

\抱っこはよ
 ブン!!!!!





トイサブ!さん、大満足です♡♡♡♡

私は続けたいけど、夫は少々心配気味。。苦笑

レンタルし続けるということはお金がかかり続けるからね;;

〜ん、おもちゃをその都度買うのと

レンタルするのとどっちがお得だろう…?? 

レンタルし続けることが都合悪いなら

一旦期間終わったら止めてみて

また借りたかったら再開してもいいわけだしさ。

おもちゃの収納場所を気にしなくていいのと

何買おうかな〜;;って悩まなくていいのは魅力なんだけどな

自分で調べただけでは知らなかった海外製のおもちゃもあって

かわいいよ〜♡
 



どうなるかな




夫婦でおもちゃを見に行って見たり

(夫もおもちゃの種類・相場をわかってくれそうだし)

トイサブ!さんのおもちゃをもうしばらく続けてみようと思います。









#生後120日 #生後4ヶ月 #トイサブ!