2016年2月27日土曜日

NHKドラマ『昨夜のカレー、明日のパン』



























『昨夜のカレー、明日のパン』

何気なく徹夜のお供に流しがけで見たらすごく良かった。


原作・脚本は、木皿泉さん。

-----------------------------------------------------------------------------



《おおすじ》
悲しいのに、幸せな気持ちにもなれるのだー。
七年前、二十五才という若さであっけなく亡くなった一樹。
結婚からたった二年で遺されてしまった嫁テツコと、
一緒に暮らし続ける一樹の父・ギフは、
まわりの人々とともにゆるゆると彼の死を受け入れていく。
なにげない日々の中にちりばめられた「コトバ」の力が
じんわり心にしみてくる
人気脚本家がはじめて綴った連作長編小説のドラマ化。




出演:仲 里依紗さん(テツコ)

   鹿賀 丈史さん(ギフ)

   溝渕 淳平さん(岩井さん)

   星野 源さん(一樹)

   柳田 理恵子さん(ギダリエ)

   ミムラさん(ムムム/宝)

   片桐 はいりさん(秋山朝子)

   賀来 賢人さん(竹山虎尾)

   福士 誠治さん(サカイくん)

   吉田 羊さん(小川里子さん)

   マキタスポーツさん(テツコさんの上司)

料理監修:高山なおみさん

-----------------------------------------------------------------------------------

みんながみんな主役で、それぞれの心の内と向き合ってるドラマ。

ギフ(義父)さんの言葉がすっごく大きい。

こんな人いたら良いなぁ。

どことなく映画『マイ・インターン』の

ベン(ロバート・デ・ニーロ)の役割に近いような気がした。

…って私まだ『マイ・インターン』観れてないんだけど。苦笑

(観に行こうとしたら上映が終わってた…(;_;)いつレンタルされるか調べたら

2/10にDVD発売&レンタル開始らしいので、絶対借りて観る!!)





とにかくギフはキュートです。

さりげない言葉なんだけど人生の経験値からくる言葉が深い。

あと岩井さんもいいな、テツコさんを受け止めようと努力しているところが。

みんな、いろいろ抱えて生きてるんですよね。




本作はゆるりと入ってきてじんわり染みる名言ばかり。

その一部をここに残します。

(※画像とセリフはリンクしていません)





********************************
























ギ フ:呪文にかかったのかな。いや、バカにしちゃいけませんよ。

    人はね 結構言葉にやられるんだから。

    例えば お化け屋敷で足がすくんで歩けなくなるような事あるでしょう。

    そういう事よ。

テツコ:それで どうやったらまた歩き出せるの?

ギ フ:呪文には呪文かな。逃げらんない呪文があるんなら

    それを解き放つ呪文も この世には同じ数だけ あると思うんだけどな。


-----------------------------------------------------------------------------------
























サカイ:誰も見てないんじゃないかな 俺たちの事なんか。

    みんな忙しくって 人の事なんか気にしてないって。

    好かれようとか うまくやろうとか

    いいんだよ そういうの。そういうの もう いいんだよ。

    自分が出来る事だけを 精一杯 毎日やっていく。

    そうやって生きていく。

    そういうの 情けないか?


-----------------------------------------------------------------------------------
























ギ フまずは背負ってみる。駄目だったら もうすぐ下しちゃう。

    俺はそうやって生きてきた。

宝  下ろしていいんだ。

ギ フだって自分の荷物でしょ。下ろしていいの。


-----------------------------------------------------------------------------------























ギ フ迷惑かけていいと思ったら 急に身体が楽になってきてね。


-----------------------------------------------------------------------------------



























朝 子:信じるって 身をゆだねるって事じゃない。


-----------------------------------------------------------------------------------
























宝  :フォローするばかりが その人のためになると思ったら大間違い。

    最後まで 一人でやらせなさい。

    それを遠くから 辛抱強く見守るのが あなたの仕事です。


-----------------------------------------------------------------------------------
























ギ フ:いいじゃないですか。

    気を遣ったり遣われたり 信じるってそういうことでしょ。

    信じてる人に見守られて 最後を迎えるのは

    とてもいい事だと思います。

    (中略)

    あるんですよね。

    人から見たら惨めに見えるような時でも

    夢のようにキラキラ輝く時間が。




********************************




最終回、

最後は星野源さんにもっていかれました。

いやぁ…良いドラマだった。。。

かなり削ったけど、名言はまだまだあります。
























オススメなので、機会がありましたらぜひ。

全7話です。













P.S.

木皿泉さんの小説に

必ずといっても良いほど出て来る料理は

カレーライスらしいのですが(本作にも出たよ)

2話目に出てきた「アジフライ」が美味しそうで美味しそうで

ついつい我が家でも食べちゃいました、アジフライ。

美味しかったー。


















2016年2月25日木曜日

フィルムの『味』って何か。





























去年9月に新婚旅行で行った北海道の写真、

ようやく現像されて帰ってきました。

(出すの遅かっただけ)




今回の旅はほぼ主力はデジタルカメラにお任せし

フィルムカメラは全部で45枚しか撮っていない。

久しぶりのフィルムでピントも構図も下手になってたから

リベンジしたい欲がメラメラ…。

また今度、次はMAMIYA(フィルムカメラ)を主役にして行こう。

(※でも動物とか素早いものを撮るのは難しいんだよね。ピント調節が手動だから。)






********************************



最近、『写ルンです』がまた流行ってきてるみたいですね。

私達世代には懐かしく、学生時代大変お世話になった『写ルンです』。

































※画像はお借りしました。




デジタルカメラが主流で出回り、

最初からデジタルが当たり前になっている世代にとっては

お手軽に買って撮れるフィルムカメラは逆に新しいらしく、

デジタルにはない「味のある写真」が撮れることが魅力的なんだとか。

トイカメラのようなチープさもあるので

撮られる方もデジタルカメラを向けられた時のような

プレッシャーを感じにくいし。





わかるわかる。

フィルムの「味」って良いよね♡

空気感というか、奥行きというか…。匂いとか音まで届きそうなもの。



私はいつもそのフィルムの良さを「味」という言葉にしか説明出来なくて

「そもそもこの「味」って何なんやろなー…。」

ってしばらく悶々と考えてたんですよ。

そしたらある日のTV番組で

ビートたけしさんがその答えをおっしゃっていました。




------------------------------------------------------------------------------------



(映画業界も最近はデジタルが主流。

でもビートたけしさんは、今でもフィルムで撮るんだそう。

それは何でかっていうとやはり味のある映像が撮れる、と。)



今やデジタルの進歩がどんどん進んで

TVでも「4K(3840×2160画素)対応フルハイビジョン」とか

一眼レフカメラ「Nikon D810(有効3635万画素)」とか高精細なものがいろいろある。

確かに画面はキレイになったけれど、

でもそれは数字や単位にできる範囲のキレイさだろ、と。

フィルムカメラには、デジタルの数万倍、数億倍の光が写ってる。

目には直接は見えないけれど、「なんか良いな」って思えるのは

その目にも見えていない光まで

フィルムは捉えて写すことが出来ているから。

だから空気感や雰囲気がそのまま伝わる。

だから良い。



(言葉は正確ではないけど、このようなことを話されていた)
------------------------------------------------------------------------------------




…とおっしゃっていたのを聞いて

それや。って納得。



目にも見えていない光が写ってる、

それが「味」なんだなぁ。






カメラは「道楽」な趣味なんだけど、

出来る時期、出来る年に味わっておきたい。

やっぱりフィルムは良いよ。

(デジタルも好きだけど)






2016年2月22日月曜日

2年目終わり、3年目始まり。



























2月22日(月)。

われわれ夫婦の結婚記念日。



覚えやすいように適当に選んだ日が

にゃんにゃんにゃん(猫の日)らしく

人に言われて「なんじゃそら!!」ってなったもんだ。最初。





昨日うれしかったこと。

組長宅で組長・さおりちゃんに

たくさんたくさんお話を聞いてもらい

たくさんたくさん教えてもらって

少し肩の荷がおりた。

人生はこの繰り返しだな。人間vs人間の。

組長、私も煮詰めるタイプだよ。苦笑

ふたりともありがとう。




本日うれしかったこと。

先日お隣さんの洗濯物がうちのベランダに風でとんできていて

お留守だったこともあり

お手紙をつけて玄関にかけておいたら

お菓子を持ってお礼を言いに来てくれたこと。

なんだか悪いなー。

でもドッジボールじゃなくてキャッチボールできたのが

ささやかながらうれしかった。




22日本日が結婚記念日だって気付いたから

21日の夜は焼き肉食べに行った。

なんか…去年も焼き肉行った気がする。笑

2月も下旬なのに食費圧迫でマイナスだぞ!

なので本日は2日目のカレーだ。

節約にご協力ください!



3年目開始。