2012年12月15日土曜日

紙ものまつり in 高知


『紙ものまつり in 高知』行ってきましたっぜーーーい*

---------------------------------------------------------------------------------
『紙ものまつり in KOCHI』

2012.12/6(木) >>>  12/9(日)
午前9時 〜午後5時
会場:いの町紙の博物館
---------------------------------------------------------------------------------

ファンだった手紙舎さんの紙ものイベントが
念願の四国で開催!!これ行くやろ〜****
そしてFacebookでつぶやいたところ姉の「行きた〜い」で決定!(笑)
私、姉、甥の3人で行くことに。

その日むちゃくちゃ寒かったので、
甥はもっこもこのトナカイさんになっていた。(萌)


二人を乗せ、わいわい高知まで〜。
…しかし女のおしゃべりおそるべしやな、
あっちゅう間に高知着いた!
会場も迷わず行けていざ会場へ!

きゃひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうどこから見たらええんよーーーーーーーーーー
っていうぐらいの目うつり様で、テンションMAX!!!
軽く(かなり)甥を忘れて物色しまくりました。















カメラの設定ミスによりボケボケ写真ですみません。

作家さんもいらっしゃってワークショップもたくさんしていました(要予約)
土佐和紙とコラボしていて、材料に土佐和紙を使っていたようです。

『世界にひとつだけの便せんと封筒をつくろう』
『活版印刷+とさわしでクリスマスグリーティングカードをつくろう』
『土佐和紙ハガキを使ってエンボス体験ワークショップ』
『楽しいブローチ絵付け工房』
『マスキングテープとはんこで遊ぼう!』

…どれも素敵ワークショップやな!!!!!

甥がいることもあって、
ワークショップは参加しなかったんですけど
できあがった作品をみると、どれもお部屋に飾りたくなるような
かわい〜〜〜い紙雑貨に仕上がっていました*
エンボス体験ワークショップでは、
小ぶりだけど重厚そうな黒い圧縮機があって
紙をはさんで\ ムギュッっとプレスしていました。楽しそう〜*

は!そういえば甥っ子ちゃんは大丈夫かしら?(忘れてた)

\ キョロキョロりん*
ぐずらず、おとなしく目をきょろきょろさせておいででした。ほ =3
スタッフのお姉さんが甥っ子ちゃんに「こんにちは〜」と話しかけると
「にこぉ☆」とキラースマイルを発動させたようで
お姉さんが「はぐぅ!!////」と悩殺されておいででした(実話)


その後も会場内のブースをあっち行ったりこっち行ったりして
こんなりもっさりカゴに入れてしまいました;;

ここからどれを購入するのか、、シビアに考え中の姉。。。

ちなみにカフェもありましたよ〜*


迷いに迷ったけど、
柴田ケイコさんや、升ノ内朝子さん、makomoさんなどなど
好きな作家さんの紙雑貨を数点お買い上げ*
きゃ〜うれしい*
最後までどうするか迷ったラスト1枚だった
makomoさんの「レタス」。この人、、、良い味だしすぎる。。

姉妹ふたりはしゃぎすぎて
帰る頃には甥っ子ちゃんは、、

ちーん。(夢の中なのでした。)





手紙舎さんのHPによると、
今回の高知でのイベントはいの町 紙の博物館の畑山さんが
手紙舎にメールを送ったことから始まったそうです。
打ち合わせから実現まで、その期間は1年半!
HPに畑山さんのメールの一文が載っていてすごく熱い想いが語られていました。

(以下、失礼して引用)===========================================

インターネットで「紙もの」を検索していて、
手紙社のサイトに出会いました!
かわいい雑貨、美味しい食べ物、
そこには音楽があったり、魅力的な人たちがいたりして、
なんだかずっと探していたものを見つけたような気持ちで
しばらくホームページから目が話せませんでした。
公共の施設ですので、ご相談の対象になるのかどうか、
ちょっと気になったのですが、結局諦めきれず、メールしてしまいました。
高知にはカフェや雑貨屋さんもたくさんあって、
柴田ケイコさんや、asakozirusiさん(消しゴムはんこの作家さん)など、
すてきな作家さんもいます。紙の博物館で、
そんな作家さん達のクラフト市やワークショップのイベントが
できないかなと考えていたところです。
「紙ものまつり in 高知」が、できたら最高なのですが♪
また、これは今思いついたことですが、
職人の漉いた土佐和紙を加工して
「いの町」らしい商品ができたらいいなと…。
興奮してしまって、話をうまくまとめられないのですが、
とにかく、何かやりたいです!
(中略)
急ぎませんので、何かお返事をいただけましたら幸いです。
ご縁のあるお話になるかどうかわかりませんが、
刺激をいただけたことに感謝しています。
それでは、とりとめのない文章で、失礼いたします。
ありがとうございました。

==============================================================

伝統を背負った博物館で行うことの難しさ、
集客率の心配、いろいろなものをクリアしての1年半だったんだろうなぁ。
作家さんの協力、町の方の協力、博物館の協力、手紙舎さんの協力、
そのすべてがあって、私達はこんなにも楽しい想いができたんだなぁ〜と。

「とにかく、何かやりたいです!」と言った
畑山さんの情熱たるやものすごいですね。
イベントは本当に大成功だったと思います。
とってもとっても楽しかった!!

また来てほしいな〜〜〜****

2012年12月7日金曜日

人には「花鳥風月」が必要なのだ。


少し前ラジオのTOKYO FM「未来授業」という番組で、
養老孟司さんのスピーチをたまたま耳にした。


「人間関係の問題がなくならないのは
人と人との関係が世界をしめちゃうからだ。
自然の世界は人間の世界と別にあり、
それらは元々世界の半分半分だった。

人には「花鳥風月」が必要なのだ。

昔はそこら中に花鳥風月があっただろう、
今はそれがどんどん少なくなってきている。
バランスが悪いのだ。
何か悩みや苦しみを持っている時は
人間世界を離れて、自然世界に逃げ込むのです。
野原に行って虫の観察をすることです。
猫なんて特にいい、
彼らを見ていると悩んでるのがバカらしくなる
彼らは淡々と生きているでしょう。
人間世界だけに幸せを求めると危ない。


自然世界のプラスとマイナス、
人間世界のプラスとマイナス、
お互い良いところだけではなく
それぞれにあるけれど
人は、半分自然の世界がないといけないような気がする。


人には「花鳥風月」が必要なのだ。」





言葉は正確ではないけれど、
このような内容のことをお話されていた。




また、別のTV番組では「もっと果物を食べよう」という話題をみた。
日本の農家を助けるために、ゼリーや缶詰などはいけない、
あれは海外の安い輸入果物だから、生の果物を食べないと
日本の農家さんは救えない、という内容。

今はスーパーで一年中季節関係なく果物が食べられる、
冬だってスイカが食べられる時代だ。
食べたい時に食べたいものを食べられる。
それってとても良いことに思えて、実は良いことじゃない。

「旬のものが一番おいしい。」
分かりきってきたような言葉を改めて再確認する、
その季節に身体が必要とする栄養素をふんだんに含んでくれているから。
そして旬にしか味わえない楽しみが、もっと美味しさを引き立ててくれるから。




春は春を楽しもう。
夏は夏を楽しもう。
秋は秋を楽しもう。
冬は冬を楽しもう。



「人には「花鳥風月」が必要なのだ。」

養老孟司さんの言葉は本当にその通りだと思う。
ひとつの季節を楽しめば、次の季節が待ち遠しい。
1年先までお預けされるわくわく感がたまらない、
そう思えば今の季節がとっても貴重なものになる。



秋。
紅葉見に行けて嬉しかったなぁ。
とってもとってもキレイだった。




2012年12月6日木曜日

ももさんに会いに行ってきたー*


今年の工芸展、またしても行けんかったな。。
D科の面々と瓦町駅改札集合→アフタヌーンティー→工芸展
っていうゴールドコースが今年も参加出来ぬまま過ぎてゆきました。。。

そうさ仕事さ。。。(T T)
そしてその時、K長の愛娘ももねちゃんに会えんかったことが
輪をかけてショック!!

なのでこれはもうお宅訪問するしかない!!
ってことで、急なお誘いメールを送ったらなんとOK*
さっそくももねちゃんに会いに行ったのでした*
(…といっても11月の話やけど)


 ももねちゃーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!

やっと会えたわ、かわいいわで
ほっぺさわりまくったわ!もちもちやわ〜**


悩殺ウインク。
はぎゃ!!

K長が早々に「近ちゃんのとこ行け〜*」って
抱っこさせてくれたもんやけん、
なおうれしかった!!抱っこしたかったんよね〜**

ももさんこと、ももねちゃんは
その時々で沢山のお名前をお持ちのようで、
旦那さんには「モモネーゼ」、
ご実家では「桃太郎(姫なのに)」と呼ばれているそうな。
ももって響きがかわいいから呼びたくなっちゃうね*

以降、私はモモネーゼと呼んでました。
「モモネ〜ゼ〜」ゆさゆさゆさゆさゆさゆさ…
に〜〜〜〜〜こぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゆさゆさは楽かったらしい。かわいい笑顔見せてくれた*


気分転換にイオンでご飯とお買い物して
夜までK長とおしゃべりタイム*
その間にたびたびくる授乳、
モモネーゼの催促が正確なこと(笑)

「乳ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(泣)」
これは私にはどうもこうも出来んのやけど、
ごまかしテクとしてまたしてもゆさゆさ抱っこ攻撃始動!!

「モモネ〜ゼ〜」ゆさゆさゆさゆさゆさゆさ…
ん?……ん?………??

「なんとかごまかせてる(笑)ふふふ…」

…と思ったけど、やっぱり空腹はごまかせんようで
乳ーーーーーーーーーー!!!!!!!!

ダメだったかーーーーーー(笑)

もうかわいいから笑っちゃうよ、ほんま*
本当、ママって体力いるなぁって思ったわ。
子供いて、荷物もって、ベビーカーの積みおろして、、
そらよいしょって言いたくなるよね。睡眠時間も切れ切れやろうし。
私は遊びに行ったほんのひとときやけど、育児は毎日24時間あるもんね。

でも自分の身体の中で育ってくれた小さな命やから
自分と旦那さんの半分ずつもって産まれてきてくれた赤ちゃんやから
かわいくてしょーがないやろうな。。
できる事が少しずつ増えていくのが楽しみ*


母親も父親も最初っから何でもこなせる人はいないと思うから
迷ったら相談、困ったら相談、辛かったら相談しながら
夫婦、家族、親戚のみんなでモモネーゼを育てていってね*



リアルキューピーなモモネーゼ*

茶房 太朗


『茶房 太朗』
行ってまいりましたー*
…と言っても実際行ったのは10月の終わりなんやけど(笑)

私のお仕事が9月〜10月にありがたい事に
ガガガっと入って、あれもこれもしたくて
でも身体は一つしかなくて
ちょっとずつ疲れがたまっていってた時。

デートも疲れた私を気遣ってもらって
ゆっくりまったり1日を過ごさせてもらうことが
多かったんやないかと思う。
ほんまありがたいかぎり、、感謝感謝やわ。



そんなこんなで行ってきた茶房 太朗は屋島にあります。
車一台がギリギリ通れる狭い路地を入っていけば見えて来る
立派なお屋敷。駐車場は超満車。
「よ…予約いるんかな?」びびりながら入りましたけど
予約はしなくてOKです*


その日の定食をチョイス。
お品書きはまっったく覚えれてないんやけど
メインはチキンのクリームソース添え…みたいな感じです。

疲れた身体に
きちんとしたご飯がやさしい。。

身体が欲するってこういうことやな、って思う。
太陽の光が沢山入るカウンター席でおいしいご飯…しあわせ!!

目の前で忙しそうにお水や珈琲をいれてくれていた
マスターがまた良い人だった。
にこやかに気さくに話してくれて人柄にまた癒されたり*

朝早くから開店しているので、
朝のモーニングも食べに来てみたいなぁ…と思った良いお店でした。
久しぶりにあんまり人に知られたくないな〜って思った。
でももう結構知られてるけど(笑)


店内は女性客でいっぱい。
女のカフェ嗅覚はすごいなぁ〜。

2012年10月18日木曜日

心の中どんぴしゃ。

寝る前にふと、なんのたわいもなくしてみた心理テスト。

こういう占いで、心に響く心理結果がえられたことがないので
「まぁ見てみようかな」とかるい気持ちやったんやけど、、、、



最近会いに行った九州のおじ・おばとか、
近くにいるおばとかに
「さなえちゃんはいつ結婚するやろうねぇ。」という
会話が常にきかれる。まぁこれはもう社交辞令やし、
ありきたりな会話のきっかけにすぎんと諦めとるんやけど、

私自身、結婚に夢見とるタイプじゃなくて、
「しんどいんやろうな」くらいにしか感じれん自分がおります。
結婚式もしておきたいけれど、それは
「後にきっとしておかないと後悔するだろう」という気持ちと
「親に花嫁姿を見せてあげたい」というのが一番にある。
女の子は嫁に出たら、自分の家の子じゃなくなって
人の家の嫁になってしまうけんね。。。。

もちろん、パートナーがいてくれての
安心感や、楽しさや、ありがたさや、心強さ…
いろいろ良い面はあると思います。

「結婚=しんどい」と思うのは
自分が今年からフリーになって、初めてすることが増えて
心身の余裕がないからそう思うんやないかな?って
思うようにしていたけど、実際は、フリーになる前から感じていたことでした。

「家事や育児も、いまや共働きの時代なので協力してもらいたい。」
ということ以外にも何か………
何があるんだろう、と長年、もやもやしておりました。


そしたら、突然、
行き当たりバッタリでやってみた占いにそのヒントが出てました。
皆さんはA〜Dどれを選びましたか?
結果はコレ↓↓↓↓↓↓↓


私は「人気パティシエの店のお菓子」を選んだので「C」。

…けっこう当たってる。
「友達と飲んでいても、早い時間にお開きに」は
何時頃が早いの???と思いますが、
お友達とお茶しにいくと、け〜〜〜〜っこう長いし、苦じゃないので
それは気心しれた、完全にリラックスできる友達と
お茶しに行くから苦じゃないんだな、と思います。
初対面に近い子と長い時間はキツイかもしれない。

今は実家だから、適度にひとりになれてるので
積極的にひとりになろうとはしてないけど。
(お誘いあって、都合あえばどんどん参加するし)

「結婚を恐れている」
「家に帰れば必ず他人がいる生活に、
馴染めないと思っているのでは。」当たってるなぁ〜。。。
パートナーの人格うんぬんじゃなくて、
四六時中いちゃいちゃが無理なんやと思う。
同じ空間におっても各々自分のことしてる
干渉しない時間があると嬉しいなぁ。

…ややこしい性格。;;


2012年10月14日日曜日

九州博多に1泊2日行ってきました!

行ってきました!先週6・7日に
九州博多!1泊2日の旅!!
いや〜行けるかどうかひやひやしたのですが
どうにかこうにか無理矢理いきました!

しかも「どうせ行くなら新幹線さくらに乗って行こう!」と
13:14 岡山駅発→博多駅着券を購入!初さくらちゃん*うれしい〜**

じゃん!!九州新幹線さくらちゃんです!
乗る車両が最終号車だったので、
「正面の写真が撮れる!」と思ったのですが
さくらちゃん、予想以上に顔が長くて、
小走りしながら写真撮って、小走りしながら乗り込みました(笑)
※顔全部入りきるところまで走る(心の)余裕なかった(笑)

乗ってみたら連休だけあって超満員、
私は指定席をとっていたので悠々と席にいったのだけど…

外国人の親子が私の席に座っている。。。。。

ん?いや何回みても私の席だし、
子供さんもかなりくつろいでしまっているし。。。
しかももう新幹線動きだしちゃうよ;;;

その時、一人の男性が「D席ですか?」と訪ねてくださって、
「いえ、A席なんですが…」と答えるとその外国人の親さんに
「Excuse me ,She has reserved the seat. 」と言ってくださった!!!!ありがたや!!!
ようやく席に座って九州博多まで2時間、
前日も仕事で一睡もしていなかったから寝ようかと思ったら
金髪の天使のような外人子供が、2〜3人で英語の歌を歌い出した。
楽しそう。。かわいいなぁ。。。歌の内容が分からないのでほぼBGM。
途中、乗り過ごさないように起きながらも無事博多駅までわいわいむかったのでした。


博多駅到着!九州に住んでいるおじ・おばが改札口で待っていてくれました!
ついて早々、博多駅内をぐるっと見てまわることに。
ビル内が巨大ショッピングモールやし、美味しそうなお店沢山あるし、
1日おっても終わらんな!っていう広さ。

↑エスカレーターにも列車の車輪モチーフが使われてる。
こういう細かいところまで気が利くの好きやなぁ〜*

3月にオープンしたばかりとあって
建物の細部まで凝ったデザインですてきすてき*の連呼でした。^^

屋上にはなんと「鉄道神社」なるものがある!
ふえーーーすごいシャレてる!

↑「鳥居に鳥ね♪」とおばがダジャレを言っていたけど(笑)
九州にちなんでコレはつばめなのかなぁ、多分。

「つばめ」の愛称は『九州新幹線区間を運行する各駅停車列車』の位置づけ
(東海道・山陽新幹線における「こだま」と同じ)となっている。
(by.Wikipedia)
らしいので、構内にもつばめモチーフがちょこちょこ使われています。
↑「つばめカフェ」なんかもあります。

戻って屋上。「ASO KUROEMON」と書かれた列車がぐるりと走っています。
これは子供はテンションあがるなぁ〜!
列車が通るので踏切のごとく待っているの図。

お米がうわっていたり、畑があったり。屋上とは思えない。
公募で集められたという葉っぱの絵をタイルの柄として使用してあって
駅構内いたるところに使用されていました。白い地に青い絵でとてもおしゃれでした*
(フィルムカメラMAMIYA持っていってたので、そっちに撮って、デジは撮ってなかった;)

「鉄道神社」

ちっちゃい人間が電車ごっこしてました。七福神?(お尻ぷりぷりです)

旅の無事をなむなむして、おじ・おばの家へ向います。


今回の旅は、私がおじ・おばに
残暑見舞いのお手紙を出したことから始まりました。
「私が、今年からフリーランスになった」こと、
「独立している先輩として、おじの仕事場に行ってみたいし
話を聞いてみたい。」と伝えたこと。
そしたらすぐ電話をくれて「九州に遊びにおいで」と。
沖縄に嫁いだいとこ(姉)も帰ってくる日に合わせて
6・7日と会いに行ったのでした。



到着☆呉服屋「こんどう」です。
ここは店舗じゃなくて、業者さん達が打ち合わせにくる場所なのだそう。
九州へは何度も遊びに来ているけど、今回初めて仕事場におじゃましました。
おちゃめなおじの真面目な仕事場。こちらも少しドキドキします。

理容師よりも、デザイナーよりも呉服屋は時代の流れからして
とても大変だ。と感じました。
「これからは物よりサービスの時代だ」と。
理容師は髪を切るし、デザイナーはデザインをするけれど
呉服屋は呉服という商品をかかえるし、それをどう扱うか
私なんかよりよっぽど考えて考えて商売しないと
なりたたないんだろうな、、と痛感しました。
見せていただけて本当にありがとうございました。




この後、家に寄って、マリオ(ミニチュアダックス)の散歩行って
ごはん軽く食べてキャナルシティー寄って、夜の9時。

「今晩は地元民オススメのもつ鍋食べに行くぞー!」
という予定だったのでむちゃくちゃお腹すかせてたのでした!!
仕事終わりのいとこ(妹)と合流し、いざ!もつ鍋処「越後屋」へ!

もうね、、、、、
うま男。

「私が食べ歩いた中で、一番おいしかと!」と豪語していた
いとこは間違いなかった!ほんまおいしい!!もつがおいしい!!!!
で、
はっ!!!!!!!
写真撮り忘れた!!!!!
いとこ「うん、(私)ちゃん写真撮らんと?って思いよったったい。」
早よ言うて!!!!!

ということでお店のHPから画像拝借。↓
(お取り寄せもできるのか…。もっかい食べたいなーーーー。。。)

ふーーーー=3 ごちそうさま*

この後みんなツヤツヤしながらわいわいお話して、
帰っても少しおじの相手して晩酌して
でぶ犬マリオと遊んで1日が終了したのでした。


2日目。後半へ続く。。。